こんにちは。ルカです(rukamangavocalo)
漫画好き、というかオタクであるなら一度はやったことがあるであろう2大カードゲーム(ポケカも入れたかったんですがそこまでの知識がなく)当時は相当大事にしていました。
しかし卒業する時が誰にでもきます。私も大人になってから来ました。
全部売りましたがなぜ売ったかというと、単純に捨てるよりもお金になるんじゃないかと思い買取業者に依頼したところ、結構高額で売れました。
実際に売っていくらになったか、その売り方の詳しい内容を書きます。
捨ててからでは遅いので最後まで読んでみてから捨てるか決断してください!
・実際持っているカードがいくらで売れるか
・大切なものだったけど手放す決断をした理由
・買取業者に出すやり方と売れた後の振込までの経緯
それぞれがわかります。
トレカは捨てるのではなく売る

当時はよく遊んでいて思い出すだけでも楽しかったカードゲーム。家にあると結構な重さで邪魔になったから捨てようか迷うと思いますが、ちょっと待った!
誰でも自分の宝物だったものを簡単に捨てるのはもったい無いと思います。じゃあどうしたら?
売りに出しましょう。もしかしたら思いがけない価値がついているかもしれません。
集めに集めたものだったけどかさばって邪魔。実家を整理していた時押し入れから出てきて処分に困る。こんなタイミングや理由は誰にでもあります。そんな時こそ眠っているお宝をお金に変えるべきです。
ずっと家に置いておいても1円にもならないし欲しい人のところに届けば利用価値もある。捨てるのはもったいない。
手放す瞬間まではいくらになるんだろうと半分は期待、半分は寂しさが混ざったような感情でしたが、流石に相当大事にしていたものだったので(レアカードは1枚1枚スリーブにも入れてファイリングしてた)高く売れるんではないか、と期待の方が大きかったのもあり売る決断に至りました。
はたしていくらになったのか?
全部で何枚あったか覚えていませんがおそらく4000枚以上はあったはずだと思います。実家の押し入れに綺麗にしまってあるのをそのまま業者に査定してもらうために発送しました。相当な数だったので査定までは4〜5日はかかったと思います。
注目の査定額は・・・250,000円!!

この金額ですごいと思う人は、自分の持っているカードにプレミアがついている可能性もあるので検討してみる価値はあります。
ただいきなりこの値段になったのではなく、少し交渉して最終的にこの値段で買い取ってもらったと言う方が正確です。
正直なところもう少し高く売れるかと思っていましたが(持っていたカードはかなり希少なものばかりだったので)カードの状態等自分で確認する前に全部出してしまったので、こればかりは信頼するしかありませんでした。
金額の了承の旨をメールで連絡すると、後日しっかりと銀行にお金が振り込まれていました。
手放して思ったこと
売れた瞬間やお金が振り込まれた時は実際には嬉しかったです。今まで何年間も押し入れの中にずっと入っていたものが結構な大金になったわけですからそれは喜びます。
そのお金でまた何か趣味に使えたり買いたかったものが買えたり、臨時収入みたいなものですからね。
ただやはり心残りなことが一つあって「もしかしたらもっと高く売れたんじゃないか」ということ。よく買取サイトとかを比較しながら激レアカードが1枚100,000万円以上してるのとかを見ると「自分もこれ持ってたのに」と後悔しました。
ただこれに関しては鑑定士でもない限り実際、本当の値段なんかわからないですし、こっちとしたらなるべく高く売りたいのでその合意で決まったなら良かったのかなと、半分自分を納得させました。
なぜこんなことを書いたかというと、
需要があって売れるときに売るのが高く売れるコツだし、売りたいと思った時が売り時
だからです。
今後、希少価値が上がって値段が高くなる可能性はあります。しかしそれをあと何年待ってから売るでしょうか。もしかしたら知らないうちに捨てられたりして売れる機会を逃す可能性だってあります。
売ると決めたら売れそうな時にしっかり売る。ちょっと商売みたいな話になってしまいましたが、お金を作ることは簡単なことではないですからね。
実際にやったカードの売り方
売り方には色々あると思いますが私がやったのは買取業者に出して鑑定してもらって売る方法です。これを選んだ1番の理由はカードの枚数が多すぎたから。
トレカショップに持ち込んで対面で1枚1枚鑑定してもらうか、メルカリで出品したらもしかしたらもっと高値がついたかもしれませんが、何しろ4000枚以上あったので時間もかかるだろうと思いこれにしました。
買取業者もどこが一番いいのかわからなかったのですが、10年以上の経験がある鑑定士がいるということで信頼できるかと思い今回はトレトクを利用。
実際にやった詳細
トレトクのサイトから登録するんですが必要な事項を記入して会員登録をするとマイページの利用ができるようになります。細かい部分はメールでやり取りも可能。売り方はシンプルで、依頼すると専用の段ボールをもらえます。これに詰めて梱包して送るだけ。
スリーブに入っているカードやファイリングしている状態でもそのままでオッケーです。
あとは出したカードの枚数にもよりますが鑑定が終わるまで数日待ちます。結果が出るとメールで知らせてくれるのですが1枚1枚いくらになったかの詳細も一緒に送ってもらえます(マイページで確認できます)
ここで査定の金額に了承なら買取成立で金額が銀行に振り込まれます。納得のいく金額でなければ返送もしてくれるので「思っていたのよりちょっと安かったな」と思えば返送依頼をすればカードは戻ってきます。
私の場合も納得の金額ではなかったので一度返送依頼をかけたのですが、トレトクの方から金額アップを提示されて最終的に了承してあの金額になった感じです。買取業者も商売ですから最初は一番少ない金額で提示するのかなと。

こちらも大事なカードだったのとできるだけ高く売りたかったので交渉は必須ですね。絶対にした方がいいです(約10万アップしたので)
ポイントは一回の金額提示で決めないこと。枚数にもよりますが提示された金額が分かったときに他のサイトやメルカリなどで相場を確認するとなおいいです。大体これくらいだなと自分でも納得できればその金額でも売ろうと思えるはずなので。参考意見として。
まとめ
今回は昔遊んでいたトレカを卒業する時が来た時、売ったらいくらになるのかという疑問を実際にやってみた感想でした。
私自身相当ハマっていたのと楽しかった思い出もありますが、ここまでの金額になったのならやって良かったと思います。同じようにやめてからずっと家の奥で眠っている人は一回試しにやってみる価値はあります。思わぬ臨時収入が入るかもしれません。
トレトクで売ろうと思ったら下のリンクから無料で会員登録できます。
もしまだ眠っているお宝があったら価値が落ちる前に売るべきです。