参考記事

【 漫画アプリ最強!? 】流行る理由は紙の本より優れているからみんなが使う

こんにちは。ルカです。

 

最近テレビでもずっと漫画アプリのcmが流れていますよね。

コミックシーモア、めちゃコミック、ブックライブ、ピッコマ・・・line漫画もありますし・・。

 

正直ありすぎてどれがいいのか、自分にはどれがあっているのかわからなく、未だに紙の本を買い続けていますが、ここまで流行っているとその良さを認めざるを得ないですね。

おそらく漫画を読んでいる人の過半数はすでに電子コミックに移行しているんじゃないかと思うくらい流行っている気がします。

 

なにがそこまでいいのか?

改めて考えてみました。

 

漫画アプリが最強で流行る理由

漫画好きなら使っていない人の方がすくないであろう漫画アプリ。

膨大な漫画の中から自分にあった漫画を探すうえでは、このうえなく使いやすいんじゃないかと思います。

 

本屋に行って自分の探している漫画を見つけるのって意外と大変だったりしますよね。

それが一発で見つかってしかも無料で読めるなら楽でお得しかない。

 

しかし私のように紙の本を愛読している人にとっては、画面の小さいスマホで好きな漫画を見るのはイマイチ迫力に欠けたりします。

その辺もふくめて漫画アプリが最強になりつつある理由を考えてみました。

 

いつでもどこでも読める

これは最大の特徴ですね。

もはやスマホを持っていない人はいないんじゃないかってくらい、一人一台スマホを持ち歩く時代。

それさえあればいつでも読めるのはメリットしかないです。

 

移動中の電車の中、昼の休憩の時間、買い物に行った時の空き時間。

あらゆるスキマ時間でパパッと読めるのは、忙しい日本人にとっては理にかなってるのかもしれません。

 

探し物が見つけやすい

冒頭でも書きましたがネットなので検索スピードが早い。

今では調べ物は本でするよりネットで検索する方が圧倒的に多い時代。

漫画も調べればすぐに出てきて、かつそのまま読めたりするので無駄な時間が一切ありません。

 

スペースをとらない

紙媒体の本はどうしても場所を取ってしまいます。

そのために本棚を用意したり、片付けたりといろいろやることが多いですが、漫画アプリなら一括してアプリ上で管理できるのですっきりします。

それがあの小さいスマホひとつの中に集約されていると思うと驚愕ですよね。

技術の進化はえげつないです。

 

じゃあ紙の良さは?

いいことばかりで、だったら紙の本はいらないんじゃないかと思ってしまいますが、やっぱり紙にもいいところはちゃんとあります。

 

見たいページをすぐにだせる

いろいろ調べたんですがこれがなかなかにいいです。

確かに電子コミックだとページを何度もめくらないとそのページまでいけないのですが、紙だと一発でそのページまで行けます。

「あのシーンどんなだったっけ?」と読み返すときにも速くたどり着けるので、話の前後を忘れることなく読み返せます。

 

本の質感が読んでる臨場感をだす

漫画に集中すると物語の世界に入り込むと思うのですが、どうしてもスマホでスライドさせて読むと、画面も小さいですし、なんか機械的な質を感じます。

しかし紙ならば、ページ全体を見ながら読め、また紙の質感が優しいのでストーリーに没頭できます(個人的に感じてる部分です)

これも紙ならではですね。

 

そんなことを言っても今はアプリ

双方に良さはありますが、結局現代はなんでも便利になっていく世の中です。

20年前と比べたらスマホなんかもなかったですし、漫画がネットで読めるなんて考えもしなかったです。

 

今はそれが当たり前で、それを便利にうまく使っていくのがかしこい人の選択です。

買い物もネット通販ですし、食事だってウーバーイーツとかすごいと思います!

 

漫画もここまで時代が変わると、そのニーズとサービスがどんどん進化していくと思います。

私自身、まだまだアナログ人間なので紙の本を買い続けていますが、家に置くスペースがなくそれも問題になる一つ。

 

やっぱり現代の技術の進化をうまく使っていかなくてはと思っています(そのほうがいろんな種類の漫画もたくさん読めますし)

 

なので現段階では漫画アプリは最強でこれからも新しいサービスがどんどん出てくると思います。

なんにしても、面白い漫画に出会い、人生をワクワク過ごしていきたいと思っているので、新しいことにも挑戦していくのは必要なことかと実感しました。

 

アプリ、今年は使ってみます!

 

 


電子書籍といえば国内最大級のhonto電子書籍ストア!
お手持ちのスマホですぐ読める!書店で使えるポイントが貯まる

ABOUT ME
ルカ
漫画のちからの中の人。ブログに可能性を感じて、自分の趣味やオタク的な趣向や考え方など、経験をもとに発信してみようと数年前にブログを開設。夢は「好きなことで生きていく」こと。趣味が主に漫画なので漫画の感想や紹介、オタクの生き方や悩みなども綴っています。

☆この記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

面白かった、参考になったと感じたら応援クリックお願いします!

よければまた次の記事も読んでいただけると嬉しいです。